偉人とお酒

酒を愛した偉人たちと、愛された銘酒のご紹介。
世界に名を遺す偉人たち、その活躍の活躍の裏にある数々の銘酒を ぜひ味わって見てはいかがでしょうか。

「鉄の女」マーガレット・サッチャーが愛したウイスキー

グレンファークラス 105 700ml
グレンファークラス 105 700ml

グレンファークラス 105 700ml

8,856
商品の詳細はこちら

1968年に業界初のカスクストレングスとしてリリースされた、グレンファークラス105。
「105」とは、英国式アルコール表示で60を意味し、驚くほどパワフルな味わいと、スムーズな喉越しが魅力です。

グレンファークラスが持つ味わいの全ての要素が凝縮されており、少量の水を加えると濃厚なフルーツの風味を存分に感じることができます。

時代に左右されない信頼の味を造りだすグレンファークラスの看板商品として世界中で愛されており、マーガレット・サッチャーもそのファンの1人でした。

ミステリー史に残る名キャラクターを生み出した作家「江戸川乱歩」

ザ ディンプル 12年
ザ ディンプル 12年

ザ ディンプル 12年

2,699
商品の詳細はこちら

サ・ディンプルは1890年にジョン・ヘイグにより造られた歴史あるウイスキーで、モルトウイスキーとグレーンウイスキーがプレンドされたいわゆる「プレンデッドスコッチ」の草分け的存在。

柔らかく甘い香りと、スモーキーな香りがプレンドされた個性的な味わいが魅力で、商品名「ディンプル=えくぼ」が表現されたボトルが目を惹く1本です。

スコッチウイスキーを好む江戸川乱歩氏のお気に入りがこのサ・ディンプルといわれており、時にはグラス片手に執筆作業を行っていたとか。

良くも悪くも話題となった、第64代内閣総理大臣「田中角栄」

オールド パー 12年 750ml
オールド パー 12年 750ml

オールド パー 12年 750ml

4,110
商品の詳細はこちら

1871年にロンドンで生まれ、時代を越えて愛されるプレンデッドスコッチ「オールド・パー」。

オールド・パーという名前は、英国至上最長寿といわれる「トーマス・パー」の愛称。
自らのウイスキーを末永く後世に届けたいという想いが込められています。「12年」はオールドパー至上最も愛されている1本。

上品な甘さを感じる香りに、調和のとれた柔らかい味わい、かすかなスモーキーな余韻が魅力です。
田中角栄もこのオールドパーを愛した1人。飲むと声がしゃがれるほどの、かなり濃い目な水割りが好みだったとか・・・

無二のエンターテイメントを創造した「ウォルト・ディズニー」

ブラック&ホワイト
ブラック&ホワイト

ブラック&ホワイト

1,718
商品の詳細はこちら

1884年に創立したジェームズ・プキャナン社。「ブラック&ホワイト」は、もともと社名を冠した「ブキャナンズ・プレンド」という名前であったほどの代表銘柄。

ダルウィニー、グレンダラン、クライヌリッシュの原酒をキーモルトに35種以上のモルトやグレーンがブレンドされた1本で、味わいはライトかつスムース、非常に飲みやすく仕上げられています。

ウォルトディズニーもこのウイスキーを愛した一人。
晩年はドーナッツをウイスキーに浸すというなんとも背徳感たっぷりの朝食を毎日食べていたとか・・・。