日本の夏に甲州ワイン★登美の丘 、まるき葡萄酒、シャトーメルシャン♪

いつもご愛顧頂きありがとうございます。
庄司酒店の公式オンラインショップ、酒類ドットコムです。

日本固有のブドウ品種「甲州」は、鎌倉時代の記録にも残っているとされる、日本最古の白ブドウ品種です。
主に山梨県を中心とする地域で栽培され、国内のワイン造りをリードしてきました。

その特徴は、繊細な香りと穏やかな酸。
そしてほのかな苦味や塩味のミネラル感。
控えめながらも奥深さのある味わいは、まさに日本を体現しているようですね。
食卓に溶け込む自然な穏やかさから、料理を最大限引き立てるワインとして国内外で高く評価されています。

どんどん蒸し暑くなる6月には、よく冷やした辛口の甲州がオススメ♪
爽やかな口当たりで暑さを和らげます。
天ぷらや冷奴、寿司や刺し身など、素材感を大切にする和食とも相性抜群で、食事の楽しみもグッと高めてくれます。

今回は本場山梨の甲州ワインを厳選紹介!
飲めばわかる、甲州の品格はこちら↓↓

山梨のワインはこちら

サントリー フロムファーム 登美の丘 甲州 750ml

ギフトで頻繁に話題にのぼる人気銘柄♪
南に富士山、眼下に甲府盆地を望む丘で100年かけて築き上げた確かな歴史をこの1杯でぜひご体験いただきたい!

ボリューム感のある果実味と、それに調和した酸味が素晴らしいの一言。
時間と共に香り味わいが広がりを見せ、旨味を伴った余韻が心地よく続きます。

サントリー フロムファーム 登美の丘 甲州
サントリー フロムファーム 登美の丘 甲州

サントリー フロムファーム 登美の丘 甲州

5,623
商品の詳細はこちら

まるき葡萄酒 いろ 甲州 50ml

サクラアワード2025最高賞受賞!
甲州種の「色」を見事に引き出しており、とくに柑橘や白桃のアロマ、爽快な酸味はどんな食事にも寄り添う見事な仕上がり♪

現存する日本最古のワイナリーとして名高いまるき葡萄酒のスタンダードです。
軽やかで辛口な1杯1をぜひ夏のお供に。

まるき葡萄酒 いろ 甲州
まるき葡萄酒 いろ 甲州

まるき葡萄酒 いろ 甲州

1,766
商品の詳細はこちら

シャトー メルシャン 岩崎甲州 700ml

岩崎地区は昼夜の温度差が大きいため、糖度と酸度の調和がとれたブドウが育ち、高品質なワインが造られる銘醸地。
選りすぐりのブドウを樽で発酵・熟成して産地の個性を一層魅力的に表現しました。

柑橘や洋梨の柔らかな香り味わいに樽由来のナッツ香などが調和して重なり、豊かな酸が余韻を引き締めてくれます。

シャトー メルシャン 岩崎甲州
シャトー メルシャン 岩崎甲州

シャトー メルシャン 岩崎甲州

2,446
商品の詳細はこちら

(注)商品スペックや発信情報に関しましてはメルマガ配信時の状況を反映しています。現在の情報とは異なっている場合があります。ご了承ください。